ヨガで美しくなりながらシェイプアップしたいと思っていませんか?

その悩みを\MASAE yoga個別レッスン/と\ホットヨガクラス/で解決する方法があります。

それは、「出すもの」「入れるもの」「マインド」に意識するとうまくいくいう事実があるからです。

ダイエットで一番大切なこと

ダイエットで一番大切なことというと、制限や運動を思い浮かべますか?

なかなか結果が出なかったら、一度「出すもの」「入れるもの」を変えてみるのをおすすめします。そしてプラスしてほしいのが「意識」「修練」「続ける事」。

ダイエットに大切なことは、「ダイエット執行の前に動ける体づくり」なんです!

ここから始めてみましょう。

デトックス・「出すもの=排便」

運動で大量の汗、サウナで大量の汗。すっきりしたー!きっと体重も落ちてるはず!

と、喜んでしまいそうですが、汗なんてデトックス効果でいったら数10パーセント。水分が減ったくらいなんです。出すもので気を付けるんだったら、「便」に着目しましょう。

排便が体の老廃物や毒素を出してくれるのは、汗より排尿よりダントツ1位!大量の汗ならデトックス効果あるのでは?と思っても、「便」には敵いません!!

しかも食事の度に排便があるのが好ましいそうで、とにかく栄養素を搾り取られたカスは早く体の外に出すことが一番なんです。

私も以前1日に排便が何度もあった時期、普段の生活なのに体重がぐんぐん落ちていったことがあります。あれは夏の暑いときで、引っ越しの準備、当日、片付けで暑い中水分補給、糖分補給をしっかり行いながら一週間くらい動いていたんです。よくトイレ行くなあと自分でも思ってたんですけど、結果痩せてました。

そして2位が排尿。排便、排尿。この2つがデトックス効果ツートップなんです!

出すことを考えるなら「汗 < 便」の量で出すことに意識を変えてみましょう。

◆おすすめヨガ◆初級◆ガス抜きのポーズ

目的「腸の活性化」

やりかた・仰向けになる。骨盤幅に両足を開く。片足伸ばしたままもう片方の足の膝を胸に引き寄せ、両手で膝頭を上から支える。呼吸吐きながら膝を胸に近づける。両足行う。

ポイント・モモがお腹を押しているのを感じる。その前に足の付け根が痛い場合は、そこをほぐすことからはじめる。(股関節が硬いため足の付け根が痛い。股関節の可動域が狭いので先に広げる。)

デトックス・内臓をきれいにしてデトックス

クエン酸。疲労回復にも効果があるクエン酸で老廃物や余計な脂肪をお掃除しましょう。おすすめは、朝のレモンウォーター。コップ一杯にレモン1/4くらいにカットしたものを絞っていれましょう。

料理が好きな人は、ひと手間かけてリンゴやニンジンのスムージーにレモンを加えたりしてもいいですね。私は面倒くさがりなのでレモンウォーターで簡単に済ませちゃいます。あ、でも今朝はニンジンをぼりぼり生で食べたりしてました。

どんな方法でもいいのでレモンや野菜が体に入るのがおすすめです。

野菜は1日300g取るのが望ましいそうです。

以前やってたのですが、重曹とクエン酸を1:1で水で溶かすと簡単炭酸水が出来ます。これを飲んでいました。この時子宮頸がん異形細胞で引っかかっていて、体内掃除の肝、肝臓をデトックスするのが目的でした。

重曹とクエン酸で作る簡単炭酸水が血液どろどろのお掃除に役立つことをどこかで聞いたことがある人も多いんじゃないかな?と思うのですが?聞いたことありますか?

◆簡単炭酸水の作り方◆

目的「デトックス❤肝臓お掃除」

作り方・薬局で売ってる食用(食品添加物)の重曹とクエン酸を準備してください。※お掃除用は保証なし。コップ1杯なら重曹1:1クエン酸 小さじ1ずつ。水を後から注いで一気に発泡させる。発泡してるうちに飲み切る。※炭酸はすぐ消えてしまうので飲むたびに作ること。

 

デトックス・「入れるもの」何を選択する?

「40歳過ぎたら食べる物をガラッと変えましょう。」漢方医から言われた言葉です。

つまりは精進料理のような食事に変えなさいということです。「唐揚げ」「カレー」「焼肉」「ラーメン」「脂肪分の多いスイーツ」「菓子パン」「味の濃い中華料理」「コンビニ弁当」などは口に入れないということです。

年齢とともに消化能力が落ちてしまうのは自然の摂理です。

そうしたら自分の食事も年齢を重ねた体に合わせて変えてあげることも必要です。

こてこてギトギト食事は血管どろどろへの近道。その近道の着く先どろどろ血管へ急いでいかなくてもいいし、むしろ行きたいくないですね。血管ドロドロは余分な脂肪分が血管にあふれ出して流れている状態。血液で運ばれた余計な脂肪分は各細胞へ運ばれ、細胞も汚します。そしてそれはエラー信号となりがん細胞へ変化してしまうリスクも考えられます。

そうなる前に、入れる物を考えて初めから食べない事を選択するもの必要です。

今の私は家族と違う食事をしています。子供は成長時期なので栄養のあるものを食べるので支度をしますが、私は成長期ではないので質素にお米と野菜と納豆とかです。

また外食したときも出来るだけ調理法がシンプルなものを選びます。手の込んだものはそれだけ味つけも濃くなり、細胞が変化していきます。細胞が変化したものを体に入れるのも良くないとされているので(アーユルヴェーダ)そのあたりも気を付けるようにしています。例えば焦げた食べ物はがん化しやすいと言われています。

そしてアーユルヴェーダを取り入れて、自分の体質に合った食材を取り入れ体が喜ぶ食事をおすすめします。

体に火を持つ「ピッタ」の人は「トマト」が合いません。原産国が南アフリカなので暑い国の食べ物。土地に火が入ってる食べ物が体に入ると炎症を起こすと言われています。反対に体が冷えやすい「ヴァータ」はトマトやニンニクがぴったり!積極的に食べたい食材です。

体にいいと言われる食材でも体質によって合う合わないがあるのです。これも注意しながら体に取り入れたいですね。

◆アーユルヴェーダ・ドーシャ◆

目的「生まれ持った体質」

ヴァータ・細身で体力がない。乾燥しやすく冷え性。いつも動いている。

ピッタ・中肉中背。べとべとした汗をかく。そこそこ動く。

カファ・がっちり体型。もちもち肌で汗をかきやすい。動くのが嫌い。

上の3つのタイプは、生まれ持った体質で傾向で嗜好でその人の全てを含む要素です。大抵は2つのタイプを持つ人が多く、向いている食べ物、運動法、なりやすい病気なども分かります。さらにインドではアーユルヴェーダ大学があり、取得できる資格は医学博士です。ドーシャを知ればその人の真の健康へ近づけることができるし、病気になっても最善の自然療法で治療するとこができます。

私も夢は、アーユルヴェーダ治療院を作りヨガとアーユルヴェーダを取り入れた施設で自然療法を用いてすべての人々の健康を叶えることです。治療院開設の夢が叶ったらみなさん来てくださいね。

 

デトックス・「マインド」心もデトックス

体と心は連動してます。体を軽くするために心をきれいにするもの大きな手助けになります。これらは最も効果があるもの6つです。

1「笑うこと」

2「執着を手放すこと」

3「理想を追いかけすぎない」

4「今の自分の魅力にもちゃんと気づくこと」

5「他人と比べないこと」

6「苦しくなったら、方向が違うって気づくこと」

全て今すぐできるようなことばかりな気がしませんか?何か変わりたいとき、新しいものを買ったり取り入れたりしないといけない気がしてませんか?足りないモンスターにとりつかれてると手に入れても不安は襲ってきます。

まず笑って手で握ってる「不安」を手放しましょう。

すぐ心も体も軽くなります。

 

チャレンジポーズで代謝アップにつなげよう

以前のコラムでも書きましたが、やっぱり言いたいことは同じ。

燃焼系のヨガの前に「骨盤股関節ヨガ」なんです。

骨盤から筋肉をはがし、骨盤を中心として足と胴体を別々に動かすことが出来ることが体をくまなく動かせる秘訣だからです。

また体幹を鍛え、重心の位置を通常に戻すことで、燃焼ヨガでのキープ時間も伸び体力向上にも一役買うからです。

またヨガは「意識」です。意識して筋肉に酸素を運ぼうとするなら筋肉はそのように動きます。ヨガする時意識するとしないとじゃ大違い。深い深呼吸(腹式呼吸)を合わせて集中すれば、より効果は高くなると言えます。準備8割。動く前に燃えやすい体作りが大切ですね。

体験レッスンもありますのでMASAEyogaからお気軽にご利用ください。

レッスン開催のご案内 2021/6/15現在

一生の健康の親友ヨガでデトックス効果を感じたい人へお知らせ。

ホットヨガ『ブレダ新前橋』とプライベートヨガ『HOLISTIC MASAE yoga』で叶えることが出来ます。


コラーゲンスタジオホットヨガ『ブレダ新前橋』

【日時】

毎週木曜日 20:00START 21:00 骨盤美人ヨガ

毎週日曜日 10:30START 11:30 ダイエット美人ヨガ

毎週日曜日 12:00START 13:00 リラックスヨガ

※入会後にクラス参加ができます。また変更は予告なくあります。最新の情報をご確認ください。

【お申込み・外部サイトへ繋がります】

https://www.dspnet.co.jp/bleda_shinmaebashi/


プライベートとなると「敷居が高い」イメーがありますか?それより得られる「メリット」の方が断然大きいと私は思います。

『プライベートヨガ』

【日時】

毎週火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

9:30START 10:30 / 12:30START 13:30

◆骨盤・股関節・美尻ヨガ / リラックスヨガ / 内臓燃焼ヨガ

◆瞑想と呼吸 / 集中力と自己実現

※予約制になります。空き情報は以下から↓

https://fb.com/book/Holistic.ordermade.yoga.counsellingyoga/

【場所】

群馬県太田市 自宅SALON

人それぞれ特徴や悩みが違うから自分の悩みにフォーカスして一緒に解決しながら出来ます。

それが心からきているのか、

姿勢の崩れから来ているのか、

ライフスタイルから来ているのか。

解決法や適切なアーサナは異なります。それを先生が加味してクラスを組み立ててあげられるのもプライベートの良さ。

まずは体験レッスンから

※お得なキャンペーンもやっています。(体験レッスンとの併用はできません。)詳しくはこちらから←クリック

初めての方からすでにヨガ経験者までレッスン受講可能です。

申し込みsupport@holisticmasaegunma.com

MASAEyoga