群馬県でヨガを教えるHolistic MASAEは「マインドフルネス」にポイントを置いた男性メインのもうひとつのヨガクラス「アドベンチャーヨガ部」を2022年2月12日より始めます。

群馬県桐生市で自然の中でヨガする\新しいヨガ/のキックオフ会

Holistic MASAEは2022年2月12日(土曜日)10時30分~(受付10:20~)県内では珍しい男性に向けたヨガ塾「マインドフルネスヨガ」のもうひとつのクラス、「アドベンチャーヨガ部」を群馬県桐生市のフォトスタジオの屋上で開催します。(フォトスタジオLibertyArtsとタイアップ)。

「男性にもヨガを受けて欲しい」「自然の中で体を動かす楽しさを多くの人に伝えたい」「マイナスイオンの中で大地のエネルギーを受けながら呼吸や瞑想が出来たら…」この願いを実現するため一念発起して開塾を決めました。

体を動かすとエネルギーも動くことを実証するアドベンチャーヨガ

@LibertyArts

「アドベンチャーヨガ部」の誕生のきっかけは友人のLibertyArtsさんのインスタの投稿でこの写真を見たからです。瞑想するのに絶対いい!ピンときた私はすぐ連絡を取りまずは屋上にお邪魔したいとお願いしました。私が瞑想するときは海か空の中に溶け込みます。そしてこの写真を見たとき、白の浄化、均衡のとれた空気感、空、私の瞑想の世界じゃん!と直感が走り、私がしたい自然×ヨガはここだと思ってしまったのです。とにかく現地を見てみたい。瞑想でワンネスを体感できそうな気がする。連絡を取らせていただき、まずは見させてもらうと思いながらもうここでやるのは決まったような感覚に包み込まれてました。

どうして青空の下でやるの?

実は大きく体を動かすことが最大の目的じゃない。さらにもっと上、より宇宙と一体になって、本来の生まれてきた目的を思い出すことに気づくためです。そのために自然の中でヨガをして、宇宙の流れの一部でその流れにのって生きている事、現実はリアルじゃなくて体験をしているゲームなんだということ。魂に多くの経験をさせてあげてるんだってこと。そのために魂をマイナスイオンの中でキレイにするこれが本当の狙いなんです。

一目ぼれしたプライベート屋上で限定10名

自然から学ぶことが沢山あります。自然はすべてを持っています。

「ここでヨガさせてもらえませんか?!」LibertyArtsのオーナー小川道規さんにお願いしたら「いいですね!OKですよ!」と快諾!その後なんで屋上でヨガをやりたいのか、なんで男性にヨガをしてほしいのかなど色々お話をさせてもらってると、小川道規さんもアウトドア派でご自身も川へしょっちゅう出かけてるとのこと。「お話聞いてると自然の中でやるのもいい気がしますね、だったら自然の中でもやりましょうよ。名前もアドベンチャーヨガとかいい気がするな」と素敵な提案が。私一人では思いつかなかったアイデアに感激して「OK!それもやりましょう!名前もそれにしたいです!」と屋上から自然の中へステージが広がり、屋上ヨガは「アドベンチャーヨガ」に決定しました。

宇宙から降り注ぐエネルギーをそのまま受けて呼吸と瞑想とヨガをプライベート屋上で

空を最近いつ見ましたか?

屋上ヨガでは靴を履いたまま行います。冬の寒い時も、春の心地よい季節もここで味わいます(ただし夏の暑い時はやばいので山の中に逃げます)。キャンプ用の椅子に座り呼吸を行い、瞑想を行います。寒空の下でヨガをするのに抵抗がありますか?静かに座って自分に集中してみてください。寒さを感じない自分がいるのに気づきます。内側に集中すると外側を感じなくなる。本当です。そして風邪をひいたり体調を崩すことがなくなる。本当です。もし疑問に思ったら是非実際に体験してください。人間の意識の不思議さ体の面白さに気づきます。そして宇宙から届く波動を肌で感じて欲しいです。

私たちは意識を使って生活しています。意識とはエネルギーです。ヨガの本当の効果は体を整えるよりもっと大きな恩恵エネルギーを整えることかもしれません。ヨガはエネルギーを整えることからヒーリング効果もあると思います。ヨガはヒーリングです。余談ですがヨガの先生にヒーラーの友人が多いのは納得のいくところです。

そして「アドベンチャーヨガ」でも心身を「今ここ」にマインドフルネス状態へ導きます。私のヨガ、ヨガセラピーを中心に「マインドフルネス」を感じるヨガのスタイルは、長年かけて積み上げたYOGAMASAEのオリジナルメゾットです。

 

当日のスケジュール

群馬県は山と川、温泉が豊富な魅力的なところ

私は山歴20年で主に山の中を歩きます。小川道規さんは渓流トレッキングで川を登っていくハイカーです。これから山と川の要素を合わせ(タイアップして)アドベンチャーヨガは展開していきます

新しく展開するアドベンチャーヨガの青空ヨガと呼ぶ自然の中でのヨガは、山の中を歩いたり足場の悪いところを歩ける経験値が少し必要になります。靴も少し専門的なものを準備したほうが歩きやすいかもしれません。荷物を背負って歩くので筋力も体力も必要です。このアドベンチャーヨガは体力向上も実は狙っているのです。今、運動不足を解消したいですか?体力を向上させたいですか?なにか解消方法を探しているならアドベンチャーヨガでワクワクの体験とともに解消してみませんか?

さらにここからは秘密の話。私と小川さんが認定した選抜メンバー数人とガチアドベンチャーツアーも計画しています。川歩きから沢登り、道なき道を進むまさにアドベンチャーを体験しながら現地へ行きそこで呼吸、瞑想、ヨガをします。是非選抜メンバーになって上のコースへ行きましょう。

第3土曜日は群馬県庁32階で朝ヨガ

アドベンチャーヨガの開催は月に1回、第2土曜日(1レッスン)です。スケジュールもご確認ください。

屋上ヨガと青空ヨガは金額が違いますので、ご注意ください。基本は第2土曜日ですが、女性でも参加したいけど体力に自信がない、山を歩いたことがない人のために「自主トレ会」を第1土曜日(不定期)に開催します。詳しくはホームページに掲載します。開催日を確認のうえ申し込みサイトからお申込みしてください。またはインスタグラム@holistic_masaeでご確認ください。

自主トレ会ではヨガはしないので、お茶代と保険代1000円で参加できます。内容は、参加者さまの体力に合わせ強度調整、歩き方レクチャー、コーチングをいたします。初心者から対応できますので気軽にご参加ください。

まずは屋上ヨガからはじめてみよう

最後にレッスンの金額についてです。1年間はオープン価格2,000円で毎回参加できます。山や川へ出かける青空ヨガは対象外です。

さらに一度でも参加すると、有料会員制プレミアムコースのメンバーだけに解放されるFacebookのグループを期間限定で見放題で体験することができます。群馬県庁32階の朝ヨガレッスンのアーカイブ、屋上ヨガレッスンのアーカイブ、山や川へ出かけたときの下見動画や、呼吸法や瞑想法の動画、ヨガセラピー無料レッスン動画、YouTubeチャンネルone minute yogaへの案内がすべて見放題です。

出血大サービスの2022年です。(本当に出血してます)

それでもヨガをあなたにしてほしい。あなたとマインドフルネスの世界を共有できるのを楽しみにしています。

最後までお読みくださりありがとうございました。

マインドフルネスヨガ塾